TOPメニュー

cornuでプレイしてます。

弱いながら、調べたこととかまとめていきます。

 

ギルド「かえる水産」のメンバーはまずはこちらをご一読ください。

ギルド「かえる水産」の方針 - サマナーズウォー備忘録

 

無課金育成関連

概論 : 戦力の増やし方まとめ

マップ周回と経験値稼ぎ : 経験値効率まとめ / ☆別必要経験値表 / 餌作成用 マップ×☆別必要周回数

ルーン収集 巨人編 : 巨人10Fテンプレ

☆2~☆3のモンスター一覧

同種のモンスターでレア度違いがある場合、低いモンスターのレア度に準じて記載しています。

☆2+

種族 スキル上げ素材取得元
フェアリー イセリア ☆3 ルーシ ☆3 エイリン ☆2 ニール ☆3 ソリン ☆2 ショップ・秘密
インプ コグーマ ☆2 フィン ☆2 ラルフ ☆2 タール ☆2 ガロック ☆2 シナリオ・ショップ・秘密
ピクシー タトゥー ☆2 ケイシー ☆2 シェノン ☆2 セリル ☆2 カマリン ☆2 ショップ・秘密
イエティ タントラ ☆2 クンダ ☆2 ラカジャ ☆2 アルカザン ☆2 クマエ ☆3 シナリオ・ショップ・秘密
ヘルハウンド ジーク ☆2 タルク ☆2 ガミール ☆2 シャマール ☆2 シュマール ☆3 シナリオ・ショップ・秘密
ウォーベア ウルシャー ☆2 ダゴラ ☆3 ラマゴス ☆2 ルーシ ☆3 ゴルゴ ☆2 シナリオ・ショップ・秘密
エレメンタル ブレメース ☆2 ダハレノース ☆2 タハルース ☆2 プリス ☆3 カミュレス ☆3 シナリオ・ショップ・秘密
ガルーダ カヒュル ☆2 コナミ ☆2 リンダーマン ☆2 テオン ☆3 リジャーク ☆2 シナリオ・ショップ・秘密
サラマンダー クラークドン ☆2 ルーカン ☆2 ルーカン ☆2 シャルマン ☆2 デカマロン ☆2 シナリオ・ショップ・秘密
ハルピュイア カリン ☆2 シースルー ☆2 シール ☆2 シア ☆3 セレン ☆3 シナリオ・ショップ・秘密
ハウル ララ ☆2 ルル ☆2 チチ ☆2 シュシュ ☆2 カカ ☆2 シナリオ・ショップ・秘密
ヴァイキング ジョフリー ☆3 ヒューガ ☆2 ワルター ☆2 ヤンソン ☆2 ヤンセン ☆3 ショップ・秘密
放浪騎士 カイエン ☆3 エレン ☆2 ロイド ☆2 ダリオン ☆3 ジュヴェール ☆3 ショップ・秘密

☆3+

種族 スキル上げ素材取得元
ハーピー ルーカシャ ☆3 ラミーラ ☆3 フリルレア ☆3 カビラ ☆3 ヘレア ☆3 シナリオ・秘密
イヌガミ ラオーク ☆3 イカル ☆3 ラマハン ☆3 ベラデオン ☆3 クロー ☆3 シナリオ
サーペント パオ ☆3 シャイロック ☆3 エルメダ ☆3 エルピュリア ☆3 マンチュラ ☆3 シナリオ・秘密
ゴーレム クーゴ ☆3 クーン ☆3 ラギオン ☆3 グローゴ ☆3 マギ ☆3 シナリオ・秘密
グリフォン スペクトラ ☆3 カーン ☆3 バナード ☆3 シャーマン ☆3 ヴァルス ☆3 シナリオ・秘密
インペルノ タガロス ☆3 ピュリアン ☆3 アンドゥリル ☆3 エルダイン ☆3 ドゥローガン ☆3 シナリオ・秘密
ハイエレメンタル カーリー ☆3 エレナ ☆3 モーリア ☆3 シュレン ☆3 ジュマリン ☆3 シナリオ・秘密
ベアマン クンゲン ☆3 グルダ ☆3 ダゴル ☆3 アーマン ☆3 ハーケン ☆3 秘密
オオカミ人間 ガロッシュ ☆3 ヴィゴル ☆3 シャカン ☆3 エシール ☆3 ジュルタン ☆3 シナリオ・秘密
アマゾン セレス ☆3 エルリン ☆3 ヒナ ☆3 リン ☆3 マラ ☆3 秘密・ギルドショップ
マーシャルキャット メイ ☆3 ミーナ ☆3 ナオミ ☆3 シャオリン ☆3 ミホ ☆3 ギルドショップ
エピキオン司祭 クロエ ☆4 リナ ☆3 ミシェル ☆3 イオナ ☆4 ラシード ☆3  
マジックアーチャー カサンドラ ☆3 シェロン ☆3 アデラ ☆3 クリス / ファミー ☆3 ベサニー ☆4 秘密
バウンティハンター ランディ ☆3 ウェイン ☆3 ロザー ☆3 ウィルカス ☆3 ジェイミー ☆3  
インプチャンピオン パイロ ☆3 ヤクー ☆3 ピグマ ☆3 シャフロン ☆3 ローク ☆3  
ミスティックウィッチ レベッカ ☆3 メイガン ☆3 シラ ☆3 リンダ ☆3 ジーナ ☆3  
グリムリッパー サス ☆3 ヘモス ☆3 ヒヴァ ☆3 プロム ☆3 スレイン ☆3 シナリオ・ギルドショップ
リビングアーマー アイアン ☆3 ニケル ☆3 コッパー ☆3 シルバー ☆3 ジンク ☆3 シナリオ
ドランクンマスター シャオチュン ☆3 マオ ☆3 ホワン ☆3 テンジン ☆3 ウェイシン ☆3  
ミノタウロス バランタウ ☆3 ウルバタウ ☆3 エインタウ ☆3 グロタウ ☆3 カマタウ ☆3 シナリオ
リザードマン イグマノードン ☆3 ルノードン ☆3 ヴェルピノードン ☆3 グリノードン ☆3 デヴィノードン ☆3 シナリオ
道士 ゴエモン ☆3 キツドウ ☆4 ギルウ ☆4 トキサダ ☆4 ジロキチ ☆3  
狩人 アカイシ ☆3 シオミ ☆3 ウツギ ☆3 フジ ☆3 オンタケ ☆3  
ペンギンナイト ナッキー ☆3 トーマ ☆3 マーブ ☆3 ドーナー ☆3 クーナ ☆3  
戦大象 グラニート ☆3 タルク ☆3 オリバイン ☆3 マーブル ☆3 バサルト ☆3  
カウガール アン ☆3 セイラ ☆3 ハンナ ☆3 - - キャシー ☆3 ギルドショップ
突撃サメ イグニクス ☆3 アクオス ☆3 ゼフィクス ☆3 ルミックス ☆3 カリクス ☆3  
武人 シェン ☆3 ルアン ☆3 ロウ ☆3 ヒロ ☆3 チェン ☆3  

マップ別ドロップモンスター一覧

ガーレン森
イヌガミ ☆3  
トゲ地獄花 銀☆2  
タテガミイノシシ 銀☆2  
キノコ 銀☆1  
森の番人 銀☆1  
シーズ山
ゴーレム ☆3 「ゴーレム」はここでのみドロップ
スライム 銀☆1  
ミミック 銀☆1  
ゴースト 銀☆1  
カビール遺跡
ハーピー ☆3 ハーピー」はここでのみドロップ
ハイエレメンタル ☆3  
エレメンタル ☆2  
下級エレメンタル ☆1  
ラゴン雪山
ウォーベア ☆3  
ガルーダ ☆2 「ガルーダ」はここでのみドロップ
イエティ ☆2 「イエティ」はここでのみドロップ
ハルピュイア ☆2 不完のウンディーネ 調合材料、「ハルピュイア」はここでのみドロップ
テライン森
イヌガミ ☆3  
ウォーベア ☆2 不完の九尾の狐 調合材料
タテガミイノシシ 銀☆2  
角ガエル 銀☆1  
ハイデニー遺跡
ハイエレメンタル ☆3  
ハウル ☆2 ハウル」はここでのみドロップ
エレメンタル ☆2 不完の忍者 調合材料
下級エレメンタル ☆1  
タモール砂漠
グリフォン ☆3 グリフォン」はここでのみドロップ
サーペント ☆3 「サーペント」はここでのみドロップ
サラマンダー ☆2 不完のシルフ 調合材料
サンドマン ☆1  
ボロパグス遺跡
インペルノ ☆3 「インペルノ」はここでのみドロップ
オオカミ人間 ☆3 「オオカミ人間」はここでのみドロップ
ハイエレメンタル ☆3  
エレメンタル ☆2 不完のサキュバス 調合材料
下級エレメンタル ☆1  
パイモン火山
イヌガミ ☆3  
サラマンダー ☆3  
ヘルハウンド ☆2 「ヘルハウンド」はここでのみドロップ
アイデン森
グリムリッパー ☆3 「グリムリッパー」はここでのみドロップ
トゲ地獄花 銀☆2  
サンドマン 銀☆2  
森の番人 銀☆2  
ペルン古城
リビングアーマー ☆3 「リビングアーマー」はここでのみドロップ
スカルソルジャー 銀☆2  
ゴースト 銀☆2  
ミミック 銀☆2  
ルナール山
リザードマン ☆3 リザードマン」はここでのみドロップ
インプ ☆2 不完の九尾の狐 調合材料、「インプ」はここでのみドロップ
いじわるバット 銀☆2  
スライム 銀☆2  
チャルカ遺跡
ミノタウロス ☆3 ミノタウロス」はここでのみドロップ
ウォーベア ☆2  
戦闘サソリ 銀☆2  
トゲ地獄花 銀☆2  

 

tips

  • パイモン火山以降とラゴン雪原では、☆2以上のモンスターしかドロップしない
  • ☆2モンスターの中で、「フェアリー」「ピクシー」「ヴァイキング」「放浪騎士」はシナリオでスキル上げできない

巨人10Fテンプレ

教えてもらったものなので偉そうに書くのは恐縮だけど、無課金で作れる巨人10F周回可能パーティの紹介。

パーティ構成

覚醒後名 覚醒前名 ランク 役割 必須条件
アーマン 光ベアマン ☆3 回復 クリ率100%+体力
ダリオン 光放浪騎士 ☆3 ダメージカット+攻撃・防御デバフ 高い防御
ベラデオン 光イヌガミ ☆3 回復+デバフ+ゲージバフ
バナード グリフォン ☆3 ゲージバフ+速度バフ+攻撃・防御デバフ スキルマ
シェノン 風ピクシー ☆2 速度デバフ+ミスデバフ+攻撃・防御バフ スキルマ

巨人とクリスタルの立ち回り

  • 巨人は水属性
  • 左のクリスタルは巨人に攻撃バフをかける
  • 右のクリスタルは味方に防御デバフをかける
  • 巨人はスタン効果つき全体攻撃 or 速度デバフつき全体攻撃(ダメージ大)
  • 巨人は7回攻撃を受けると単体反撃する

つまり攻撃バフと防御デバフでダメージを最大化しながら殴ってくる。

対応方針

巨人の大ダメージをどう耐えるかを考えればよい。

回復 アーマンの固定値回復+ベラデオンの%回復
行動回数差をつける シェノンの速度バフ+バナードのゲージ・速度バフ
緊急時にベラデオンのゲージバフ
巨人の攻撃バフを剥がす ベラデオンのバフ解除
巨人に攻撃デバフをつける ダリオン・バナードの攻撃デバフ
味方に防御バフをつける シェノンの防御バフ
ダメージカット ダリオンのパッシブスキル
防御力向上 アーマンのリーダースキル
属性有利 バナード・シェノンは巨人に対し属性有利

手動での立ち回り

殴られるのは

  • 巨人に攻撃バフがついてなくて
  • 巨人に攻撃デバフがついていて
  • 味方に防御バフがついていて
  • 残HPに余裕がある

時にしたい。

なのでクリスタルを殴って反撃のタイミングや受け手を調整すると死ににくい。

やると死にやすくなること

暴走・反撃ルーンをつける

アーマンは高体力・高回復になるのでそのほかのメンバーの話。

つけたやつだけ行動回数が増えるのでバフが剥がれやすくなる。
剥がれた状態で暴走するケースが増えるので死に安くなる。

防御より体力を優先する

アーマンのクリ率を上げてコンスタントな回復を狙うわけだが、
アーマンの回復量はアーマンの体力依存の固定値。

なので、アーマン以外は体力より防御を上げたほうが死ににくい。

参考(他サイトです)purpledragonsw.blog.fc2.com

自動化してみよう

逆に言えば、

  • シェノンがバフを切らさない程度に速い
  • アーマンの回復量が多い、回復速度が速い
  • 多少バフの切れ目に殴られても死なない程度には体力があるor防御力がある

といった条件を作ることができれば自動化できる。

ちょっと面倒なのがダリオンで、ダリオンのパッシブスキルは本人には効かず、スキル2が2段攻撃のため反撃をもらいやすい。
ダリオンを採用しているのは「攻撃デバフ」「防御デバフ」「パッシブスキルによるダメージカット」(あとアーマンのリーダースキルの恩恵が得られる)が理由なのだけど、
デバフはバナード・ベラデオンとかぶっていて、パーティの防御力が十全ならパッシブスキルは必要なくなる。

ルーンや手持ちモンスターと相談して、調整も検討してみよう。

安定化の切り口としては前述のほかに、

  • 味方の防御デバフを剥がしてみる
  • 蘇生を混ぜてみる

などの方法が考えられる。

高速化してみよう

与えるダメージが増えると速くなるわけだから、
持続や防御無視攻撃を入れると早くなる。

手持ちと相談して、高速化を模索しよう。

マップ×ランク別 餌作成必要周回数 必要エネルギー順

表の見方

必要エネルギーで降順。

ブースト中は必要周回数を2で割って切り上げ。

 

  ☆2レベルマ必要経験値 ☆3レベルマ必要経験値 ☆4レベル必要経験値
  35,822 82,182 189,750
マップ 難易度 エネルギー 経験値/1体 必要周回数 必要エネ 必要周回数 必要エネ 必要周回数 必要エネ
カビール遺跡 Normal 3 383 94 282 215 645 496 1488
ガーレン森 Hard 4 570 63 252 145 580 333 1332
シーズ山 Hard 4 594 61 244 139 556 320 1280
ラゴン雪原 Normal 3 455 79 237 181 543 418 1254
カビール遺跡 Hard 4 695 52 208 119 476 274 1096
テライン森 Normal 3 523 69 207 158 474 363 1089
ハイデニー遺跡 Normal 3 602 60 180 137 411 316 948
ラゴン雪原 Hard 4 822 44 176 100 400 231 924
タモール砂漠 Normal 3 630 57 171 131 393 302 906
ボロパグス遺跡 Normal 3 666 54 162 124 372 285 855
テライン森 Hard 4 932 39 156 89 356 204 816
ガーレン森 Hell 5 1200 30 150 69 345 159 795
シーズ山 Hell 5 1200 30 150 69 345 159 795
パイモン火山 Normal 3 756 48 144 109 327 251 753
ハイデニー遺跡 Hard 4 1056 34 136 78 312 180 720
アイデン森 Normal 3 799 45 135 103 309 238 714
カビール遺跡 Hell 5 1350 27 135 61 305 141 705
タモール砂漠 Hard 4 1098 33 132 75 300 173 692
ペルン古城 Normal 3 851 43 129 97 291 223 669
ボロパグス遺跡 Hard 4 1143 32 128 72 288 167 668
ルナール山 Normal 3 885 41 123 93 279 215 645
ラゴン雪原 Hell 5 1500 24 120 55 275 127 635
チャルカ遺跡 Normal 3 924 39 117 89 267 206 618
パイモン火山 Hard 4 1276 29 116 65 260 149 596
テライン森 Hell 5 1650 22 110 50 250 115 575
アイデン森 Hard 4 1337 27 108 62 248 142 568
ペルン古城 Hard 4 1415 26 104 59 236 135 540
ハイデニー遺跡 Hell 5 1800 20 100 46 230 106 530
タモール砂漠 Hell 5 1800 20 100 46 230 106 530
ボロパグス遺跡 Hell 5 1800 20 100 46 230 106 530
ルナール山 Hard 4 1482 25 100 56 224 129 516
チャルカ遺跡 Hard 4 1521 24 96 55 220 125 500
パイモン火山 Hell 5 1950 19 95 43 215 98 490
アイデン森 Hell 5 1963 19 95 42 210 97 485
ペルン古城 Hell 5 2060 18 90 40 200 93 465
ルナール山 Hell 5 2125 17 85 39 195 90 450
チャルカ遺跡 Hell 5 2190 17 85 38 190 87 435

戦力の増やし方まとめ

考え方

サマナーズウォーで戦力を増やすには、結局のところ

  1. 召喚書、ドロップ、ショップ購入、調合、秘密・ヒーローダンジョン、ギルドポイントによる交換でモンスターを入手する
  2. 「シナリオを周回」してレベルを上げ、餌を作って進化させる
  3. 「デビルモンや同種のモンスターを入手」し、食べさせてスキル上げをする
  4. 「巨人・ドラゴン・死のダンジョンを周回」してルーンを手に入れ、強化する
  5. 「曜日ダンジョンを周回」して聖水を入手し、覚醒させる
  6. 「アリーナでポイントを稼いで」、バフ施設を購入する

こんな感じで単純化できる。

1だけちょっと特殊で、運とかマネーパワーとか絡むのでさておくとして (不思議で純正☆5が落ちる確率は1%ないみたいです)

A. どうやって高経験値効率の狩場で周回できるようになるか?
B. どうやってスキル上げ素材を効率的に手に入れるか?
C. どうやって巨人・ドラゴン・死のダンジョンの高階層を回すか?
D. どうやって曜日ダンジョンの高階層を回すか?
E. どうやってアリーナで勝つか?

を考えればよいということになる。それぞれについてざっと見てみよう。

A. どうやって高経験値効率の狩場で周回できるようになるか?

これはつまり、狩場に適した引率モンスターを作る、ということ。
引率モンスターのオススメは下記を参照。

[今書いてるよ]

B. どうやってスキル上げ素材を効率的に手に入れるか?

そもそもスキル上げが容易なモンスターでやり繰りすれば話は早い。

逆に言えば、デビルモンを大切にしよう、ということ。
課金しない場合、デビルモンは週1体しか手に入らなくて、そこがボトルネックになる。

アリーナでのポイント稼ぎの方法についてはE. どうやってアリーナで勝つか?で細かく書く。

C. どうやって巨人・ドラゴン・死のダンジョンの高階層を回すか?

たぶん、巨人ダンジョンが最も敷居が低い。
それでも結構大変なのだけど、えらい先人が作ったテンプレパーティーがあるので下記で紹介する。

巨人10Fテンプレ - サマナーズウォー備忘録


2015年9月以降、巨人ダンジョンでは元気、猛攻、刃、守護、集中、絶望の6種類がドロップする。
これらのルーンにフィットするモンスターは比較的強化しやすい、ということになる。

巨人とか無理、という間はシナリオのhellで当座のルーンをまかなおう。

余談ながら、ルーン育成を始めるとマナが高速で溶ける。
巨人ダンジョンの高階層を回し始めるとたくさんマナが手に入る、という矛盾がある……。

D. どうやって曜日ダンジョンの高階層を回すか?

回せるに越したことは無いのだけど、曜日ダンジョンはコスパが悪い。
覚醒して得られるスキルこそが大事、と言うとき以外はなるべく後回しにしたい。

各ダンジョン周回のコツは別ページで紹介する。

[今書いてるよ]

E. どうやってアリーナで勝つか?

これについても先人のえらい知恵があって、防衛を薄くして、そういう人同士で殴り合ってポイントを稼ぐのが良い。
アリーナで上位を目指すメリットもあるけど、これは後の話。

デビルモンは重要資源なので毎週必ず入手したい。
デビルモンは180ポイントだから、週に60勝しよう、ということ。毎日羽を使い切れば目標達成だ。
できればプラスアルファを溜めてバフ施設を購入しよう。

オススメバフ施設は、別サイトになりますが下記のとおり。

名誉施設の効果と優先順位 - サマナーズウォー攻略@125ch


一つだけ注意したいのは、レートを下げすぎると1勝で得られる名誉が2に下がる。
レートが900を割らないようにしよう。

経験値効率まとめ

経験値効率のいいマップを探そう

自分がいけるマップとつき合わせて、経験値効率を高めよう。

クリスタルをエネルギーに変換してレべリングをする場合はこちら。
(高速周回できれば時給は良い/エネルギー:経験値変換効率は悪い、バーニングタイム時など瞬間的に時給を上げたいときもこちら推奨)
マップ別獲得経験値 (1周あたり獲得経験値順) - サマナーズウォー備忘録

しない場合にはこちら。
(無課金はこちら推奨)
マップ別獲得経験値 (エネルギー効率順) - サマナーズウォー備忘録

を、それぞれ参照してください。
表の下に行くほど経験値効率が良くなります。

知っておくとよいこと

パーティの人数が少ないほど1体あたりに入る経験値が増える

例えば3体でクリアする時と、4体でクリアする時では、前者の方が1体あたりに多く経験値が入ります。
(多分、パーティ全体に入っている経験値は変わってない)

フレンドを連れていった場合、この枠は参加人数にカウントしません。
だからフレンド1枠+餌3枠だと餌3枠で攻略したときと同じ経験値効率が得られます。
フレンドを使った引率を活用しましょう。

レベルがカンストしているモンスターがパーティに混ざるとエネルギー:経験値の変換効率が落ちる

レベルがカンストしているとそれ以上経験値が入らないように見える(あふれてしまう)だけで、経験値が分配されてしまっています。
だから自分の引率モンスターを連れて周回すると、4体全員がカンストしていない時に比べ、常に約25%ずつ損をすることになります。

時には狩場のレベルを下げたほうがエネルギー:経験値の変換効率が増すことがあります。

経験値効率以外が重要になる局面も

例えば巨人ダンジョンを回せないようなレベルでは、ガーレン森Hellを回して手に入る元気☆4ルーンが欲しくなることもあるでしょう。
また、パイモン火山は☆2以上のモンスターしかドロップしないので、餌の素材集めに向いています。
タモール砂漠やアイデン森を周回すれば、グリフォンやリビングアーマーのスキル上げ素材が手に入ります。

せっかく周回するなら複数の意味を持たせることができれば、無駄が減ります。